共学校
立正大学付属立中学校
中高6年間で総合的な人間力を育む、「R-プログラム」と探究学習の連携教育 【注目ポイント】 「R-プログラム」で真の力を育成 建学の精神に「行学二道(学んだことを行動に生かす)」を掲げる1904年創立の立正大学付属立正中 […]
芝浦工業大学附属中学校
理工系の力で社会の難問に立ち向かう。実現できる方法を考え抜いて道を開く 【注目ポイント】 実社会を視野に入れて学ぶ「IT」 2021年4月、STEAM教育を実践する学びとして、独自の探究型授業「SHIBAURA探究」をス […]
東京農業大学第一高等学校中等部
学校はいろいろな社会を作り出す空間。新校舎と中高大連携が開く新たな教育 【注目ポイント】 新校舎完成で実学教育がさらに充実 東京農大一中が教育環境整備の一環として建設を進めてきた新校舎が2023年11月に完成した。「知耕 […]
東邦大学付属東邦中学校
体験学習が現実の社会と教室を結び、生徒たちの好奇心、冒険心を育む 【注目ポイント】 自分で確かめることの大切さを学ぶ 東邦大学付属東邦が重視するリベラルアーツ教育では、同校ならではの独自の体験学習を多数用意している。たと […]
三田国際科学学園中学校
サイエンス環境の拡充が開く新ステージ。ゼミの学びは探究心を無限に広げる 【注目ポイント】 教育の目標は「THINK&ACT」 不確実な未来を生き抜く力を養うために、「THINK&ACT」をキーワードに革新的な教育を展開し […]