ワクワク授業をつくる熱血 教員と世界の大海原へ乗り出す生徒たち 注目ポイント 数学の魅力を教えたい~数学の楽しさ、ワクワク感を発見&育むKSプロジェクト 海城中学高等学校のK(海城)とS(School)を組み合わせた校章 […]
テクノロジーを活かした未来創造力で社会課題の解決にチャレンジ 注目ポイント 男女共学化でカリキュラム刷新 社会課題をテクノロジーで解決する「IT」 2021年4月、共学化を機に、探究を核とした「SHIBAURA探究」の授 […]
子どもたちよ、町や世界に飛び出そう 秘めた能力を開花させるボランティア 注目ポイント 自由参加型のゼミでの体験で学びの駆動力、原動力が生まれる 創立188年を迎える伝統校である順天中学校。「英知をもって国際社会で活躍でき […]
「やってみたい」気持ちを応援する校風 ICTが生徒の挑戦を際限なく可能に 注目ポイント アメリカ・MIT Lab訪問から理想の教育の姿を追求する 「人間形成と大学進学」を教育目標に掲げる城北中学校。同校では未来を生き抜く […]
キリスト教が他者への思いやりを育み 家庭科教育が自立心と実践力を培う 注目ポイント キリスト教精神の根づく学校生活が個の尊重と他者への理解を深める 創立以来、キリスト教精神を教育の根幹とし、自らに問う姿勢を持った女性の育 […]
尊敬し合える環境での美術が個性を普通科課程の学習が知性を育む 注目ポイント 独創性を競う生徒それぞれの個性を伸ばす 日本で唯一の、美大付属の普通科学校である女子美術大学付属中学校(以下「女子美」)。「好きを力にする」「知 […]
日本文化に裏づけされた“真の国際人”教育 医学部からオックスブリッジに広がる進路 注目ポイント 男子校では珍しい茶道教育で、“おもてなしの心”と和の精神を学ぶ 全国有数の医学部進学実績を誇る巣鴨中学校は、柔軟な思考と硬く […]
とにかく何かを始めてみよう! 好きなことを究めてMARCHへ 注目ポイント 元キャリア官僚という異色の経歴を持つ田村校長の教育の原点 経済産業省のキャリア官僚時代、アメリカとロシアの大学への留学をきっかけに、田村嘉浩校長 […]
思いやりの精神と広い視野に立った全芸術科目融合授業で創造力を育成 注目ポイント すべての生徒の秘めた能力を開花させるインクルーシブ・リーダーシップ教育 「高い品性を備え、人と社会に貢献する女性の育成」を目標に掲げる東京女 […]
伝統の理科・情報教育をベースにした新しい学びの「探究」を展開する 注目ポイント 日々の学びのいたるところに実践の機会を仕掛ける 東京電機大学の創立は1907年。将来の日本が「技術立国」になるという夢を抱いた2人の青年技術 […]