富士見中学校

Learning Hub(図書館)での中学生
Learning Hub(図書館)での中学生

「自ら動く」を大切にした探究学習 グローバル教育が新たな視点へ導く

注目ポイント

  • 高校の探究学習で社会の課題を知り、自らの興味関心をつなげる
  • 中学の探究学習で、研究の基本的なスキルを徹底的に習得
  • グローバルセンターが海外留学や大学進学の希望者を支援

「探究学習」で社会の課題と自らの興味関心をつなげる

「社会に貢献できる自立した女性の育成」を目指す富士見中学校高等学校。その柱となる学びが『探究学習』だ。高1の探究テーマは「SDGs」。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「海の豊かさを守ろう」「陸の豊かさも守ろう」など自分の関心のあるテーマでグループをつくり、フィールドワークやインタビューを行って社会の課題を体感。課題解決のためのポスター掲示、募金、ボランティアなど行動に移すことを重視する。

高2・3は、学びの集大成となる「学びの履歴書(卒業研究)」に挑戦。テーマ探しの手助けとなるのが、本を手がかりに発想し、思考を広げる「探究型読書」だ。ベースとなるのは、自然科学を研究する理化学研究所と本の可能性を追求する編集工学研究所が展開する「科学道100冊」の取り組み。本を読む前にタイトルを見て内容を想像する、目次から内容を予測して本の帯を作るといったワークを通じ、新しい発想や柔軟な思考をはぐくむことを目的とする。中高6年間の探究学習を支援する宗愛子・司書教諭は、「生徒たちは、どんなことが書かれているかわからない状態で本の内容を想像し、そこから初めて本を開きます。幅広い分野の本を自由連想で「組み合せ編集」すると興味関心が浮き上がる。いわば目的としての読書ではなく、何かを考えるための手段なのです」と探究型読書の長所と効果を分析する。

テーマが決まったら、1万字以上の論文作成に取りかかる。ある高3生は「論文で書いたことが授業内容とリンクすることも多く、自主的に調べ、考えるという“学びのループ”が生まれる」と真剣に取り組むことのメリットを語っている。論文は書いて終わりではなく、担当教諭との面談でフィードバックを行い、3年間の研究総括を生徒自身の言葉で話す。「この振り返りが将来にわたって必要な自律的な学びの姿勢をはぐくみます」(宗先生)。

高校の卒業研究・ふりかえり面談
高校の卒業研究・ふりかえり面談

「探究学習」の土台となるスキルを徹底的に学ぶ中学校

中学校では探究に必要な基本的なスキルを身につけるため、「問う」「調べる」「伝える」を目標にプログラムを編成。練馬区をフィールドに活動する中2の「ねりま探究」では、グループごとに環境や高齢者、防災、子育ての4つのテーマで探究。高齢者のために何ができるかを考えたグループが、高齢者施設の利用者と文通を始めるなど実践につながる例もみられる。また、自分でテーマをみつける中3の「my探究」では、「キャッシュレス決済は今後普及していくのか?」「誰も取り残さない校則にするために」などオリジナリティ溢れるテーマが多数。論文は電子書籍化してほかの生徒とも共有し、互いにフィードバックすることで新たな視点を得る。

海外進学や留学をサポートするグローバルセンターを開設

探究学習で得た学びをさらに深めるのがグローバル教育だ。2021年度に新しく開設したグローバルセンターには、伊藤恭子センター長が就任。大手旅行会社・留学会社での勤務経験をいかし、海外進学や留学、文化交流などのプログラムをワンストップで担当する。中3~高2を対象としたベトナムグローカルリーダー研修は、問題解決力やリーダーシップをはぐくむユニークなプログラム。現地の大学生と共に街行く人にヒアリングして課題を発見し、起業家に向けて解決策をプレゼンテーションするなどの体験をする。また高校留学も人気があり、ニュージーランドでの留学生活で英語力だけでなく、広い視野とチャレンジ精神を身につけることができる。

海外での進路について、伊藤センター長は「いわゆる英語圏だけでなくハンガリーの国立大学医学部など、学費が比較的安いヨーロッパやアジア圏への海外進学も積極的に支援していきたい」と語る。中高6年間の探究学習で、地球規模の課題に取り組める力を養う富士見生たちが目指す視線の先には、グローバルな舞台が広がっている。

学校データ(SCHOOL DATA)

所在地〒176-0023 東京都練馬区中村北4-8-26
TEL03-3999-2136
学校公式サイトhttp://www.fujimi.ac.jp/
海外進学支援
帰国生入試
アクセス中村橋駅(西武池袋線)徒歩3分
荻窪駅・阿佐ヶ谷駅(JR中央線)よりバス「中村橋」下車徒歩2分
鷺ノ宮駅(西武新宿線)よりバス「中村橋」下車徒歩2分
国内外大学合格実績
(過去3年間)
東京、一橋、北海道、東北、九州、神戸、筑波、東京医科歯科、東京農工、東京外国語、お茶の水女子、千葉、慶應義塾、早稲田、上智、国際基督教、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院など